1) タイブレーク

 

    タイブレークは各セット共スコアが6ゲームオールになったときに実施する。ただし、試合の前

   にあらかじめ他の決定および、発表のない限り、3セットマッチの第3セットまたは5セットマッ

   チの第5セットについては通常の延長セット方式(相手方より2ゲーム以上の差をつけるまで続け

   る)により行われる。

    タイブレークゲームでは次の方式が用いられる。

 

  シングルスの場合

   (1) 2ポイント以上の差をつけて7ポイントを先取したプレーヤーが、そのタイブレークとその

     セットの勝者となる。スコアが6ポイントオールになった場合には、2ポイントの差がつけら

     れるまでゲームは続けられる。タイブレークのスコアは、通常の数字が用いられる。

   (2) そのセットの第1ゲームのサーバーが第1ポイント目のサーバーとなる。相手方のプレーヤ

     ーは第2および第3ポイント目にサーバーとなり、以後そのゲームとセットの勝者が決まるま

     で各プレーヤーは2ポイントずつ交互にサーブする。

   (3) 第1ポイント目のサービスは右コートから始め、以後の各サービスは左右コート交互に行う。

     サービスを間違った側のコートから行い、それに気づかなかった場合、その間違ったサービス

     から生じたすべてのプレーは有効であるが、気が付き次第、位置の誤りは直すものとする。

   (4) プレーヤーは各6ポイントごとおよびタイブレークゲームの終わった時点でエンドを交代す

     る。

   (5) タイブレークゲームはボールチェンジに関し、1ゲームに数える。ただしボールチェンジが

     タイブレークの始まる時点に来た場合は、それを次のセットの第2ゲームまで延ばす。

 

  ダブルスの場合

      ダブルスにおいてもシングルスの手順が適用される。

      そのセット第1ゲームもサーバーが、タイブレーク第1ポイント目のサーバーとなり、以後

     そのタイブレークが終わるまで各プレーヤーはそのセットで行われたと同様の順序で2ポイン

     トずつサーブする。

 

  サービスのローテーション

      タイブレークゲームで最初にサーブすることになっていたプレーヤー(ダブルスの場合は組)

     は、次のセットの第1ゲームではレシーバーとなる。

 

  【 以上「コートの友」(規則27)セット・スコアによる 】